ポーセラーツの資格にはどんな種類がある?取得方法や費用などを紹介

ポーセラーツ
この記事は 約8 分で読めます。

ポーセラーツの資格に興味がある、資格取得したいと考えている人もいるでしょう。

食器が好きな人にとってポーセラーツを教える仕事は魅力を感じますよね。

しかし、資格取得は難しいのか、費用はどのくらいか、取得までの期間はどのくらいかと何かと疑問や不安を感じる人もいるでしょう。

そこで、ここではポーセラーツの資格の種類について紹介します。

資格取得のための期間や費用、受講料なども紹介しますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

 

 

スポンサーリンク

ポーセラーツに資格は必要なの?

 

ポーセラーツは、転写紙などを使ってオリジナルの食器を作ります。

必要な道具さえ揃えれば、教室を開くのも簡単と考える人もいるでしょう。

しかし、ポーセラーツには資格などもあり、教室を開講するための資格もあるのかと不安や疑問を感じている人もいるのではないでしょうか。

結論から言うとポーセラーツの教室を開講するためには資格を取得する必要があります。

ポーセラーツは日本ヴォーグ社の登録商標で、ポーセラーツの資格の発行、管理もこの会社が行っています。

そのため、ポーセラーツ教室を開きたいと思えば、まずはポーセラーツの資格を取得する必要があります。

この資格を取得しないと教室を開講することはできません。

ポーセラーツを教える教室を開講したいと考えている人は、まずは資格取得を目指しましょう!

 

 

ポーセラーツの資格の種類は?

ポーセラーツの資格とは

ポーセラーツにはどんな種類の資格があるのかと思っている人もいるでしょうが、ポーセラーツの資格とは、「ポーセラーツインストラクター」のことです。

この資格を取得すると、スクールや教室を開講することが可能となります。

また、日本ヴォーグ社の認定講師として活動ができ、開講したスクールや教室で生徒にこの資格を発行することもできます。

 

資格には2種類ある

ポーセラーツインストラクターの資格は、必要なカリキュラムを修了し、登録申請することで取得することができます。

ただ、このポーセラーツインストラクターの資格は1種類ではなく、

  1. グリーンライセンス
  2. ホワイトライセンス

の2種類あります。

 

2種類の資格の違い

グリーンライセンスとホワイトライセンスとではどんな違いがあるのでしょうか?

この2種類の資格の違いは電気炉を持っているかどうかです。

電気炉とは白磁を焼成するための専用の窯のことで、この焼成環境が整っているかで取得できるライセンスも違ってきます。

電気炉を持っているのならグリーンライセンスが取得でき、持っていない人はホワイトライセンスとなります。

ホワイトライセンスでも、スクールや教室を開講して技術指導をすることができます。

 

ホワイトライセンスでは資格申請はできない

ホワイトライセンスでもスクールや教室を開講できるなら、大きな違いはないと感じますよね。

しかし、この2つの資格の大きな違いが資格申請です。

電気炉を所有しているグリーンライセンスの取得者は、スクールや教室の生徒さんにポーセラーツインストラクターの資格を申請して発行することができます。

しかし、電気炉を所有していないホワイトライセンスでは、この資格申請をすることができません。

ポーセラーツ教室に通いたいと考えている生徒さんは、ただポーセラーツを楽しめれば良いという人もいれば、スクールや教室を開講するために資格を取得したいと考えている人もいます。

資格取得を考えている生徒さんを指導するためには、グリーンライセンスの資格は必須となるでしょう。

また、グリーンライセンスを取得することで、ただポーセラーツを楽しみたい人だけでなく、資格取得を考えている生徒さんも集まりやすく、スクールや教室の運営もしやすくなります。

自分の趣味のために資格取得を考えている人はホワイトライセンスでも良いですが、スクールや教室の開講を考えているのなら焼成環境を整えることも大切です。

 

特徴:資格取得によって知識や技術が身に付くだけでなく、教室やスクールを開講できる

どんな人におすすめ

  • グリーンライセンスは教室やスクールを開講したい人におすすめ
  • ホワイトライセンスはポーセラーツの知識や技術を身に付けたい人におすすめ

受験料:教材費17万円

ポーセラーツの資格情報

Embellir Ginza

Kiln Art

RURURA

FREADIA

 

 

ポーセラーツの資格はどうやって取るの?

スクールや教室に通う

ポーセラーツの資格を取得するためには、グリーンライセンスを取得した講師が在籍しているスクールや教室に通う必要があります。

ポーセラーツの資格の種類でも紹介しましたが、ライセンスの申請ができるのはグリーンライセンスの取得者のみです。

ホワイトライセンスでもポーセラーツを教えることはできますがライセンスの申請はできません。

資格取得を考えるのなら、電気炉が完備されているスクールや教室を選びましょう。

資格取得後に、スクールや教室の開講を考えている人は、ポーセラーツの知識や技術だけでなく、講師がどのように生徒さんと接しているのか、どのような教え方をしているのかなどもしっかりと勉強しましょう。

資格取得後に、自分もこのように生徒さんを集めて指導をしていくことを想像すると、楽しくスクールや教室に通うことができるでしょう。

 

通いやすい教室を選ぼう

ポーセラーツの資格を取得するためには、日本ヴォーグ社規定のカリキュラムを修了する必要があります。

通う頻度によっても異なりますが、1日で取得できる資格ではなく、何度も教室に通う必要があります。

そのため、教室選びではできるだけ通いやすい場所にあるスクールや教室を選ぶことが大切です。

自宅近くになくても、職場への通勤途中にあるようなスクールや教室なら通いやすいでしょう。

仕事が休みの時でも営業しているようなスクールや教室なら、少し遠くても通うこともできますよね。

定休日や営業時間などもよく確認して、通いやすいスクールや教室を選ぶようにしましょう。

 

 

ポーセラーツ資格取得までの期間や費用はどのくらいかかる?

 

ポーセラーツの資格取得を考えている人が一番気になるのが、取得するまでの期間や費用でしょう。

資格取得するための期間は、教室にどの程度の頻度で通うかによって異なります。

週に2~3回通い、4~6時間程度のレッスンを受ければ2~3ヶ月程度で資格取得も可能です。

会社帰りに月に1~2回程度、1回2時間のレッスンを受けるとすれば、1年半~2年程度はかかります。

このように資格取得するためには一定期間教室に通う必要があるため、通いやすい教室選びはとても重要です。

費用は、教材費として17万円、資格取得のための申請費が3万円程度、年会費3,000円が必要です。

その他にも、教室によっては入会金が必要なところもありますし、

  • 焼成費用
  • 転写紙代
  • 交通費

なども必要です。

 

 

ポーセラーツの資格を取得するとどんなことができるようになるの?

ポーセラーツ作成の経験、知識や技術を高められる

資格を取得することでの大きなメリットが、ポーセラーツ作成の経験が積める、しっかりとした知識や技術が身につくことです。

資格を取得するためには、30単位のカリキュラムを修了する必要があり、この時には複数の作品を作ることにもなります。

このことで、基礎だけでなく高度なテクニックも身に付けることも可能です。

 

スクールや教室の開講

資格取得の魅力が、スクールや教室を開講することができる、認定講師として活動できることでしょう。

自分が好きなことを仕事にすることはとても素敵なことですよね。

食器が好きな人にとってポーセラーツは天職とも言える存在ともなるでしょう。

 

多くの生徒さんにポーセラーツの魅力を伝えられる

講師として活動ができるようになれば、自分なりの方法や言葉で、ポーセラーツの魅力を生徒さんに伝えることができます。

食器が好きな人にとって、自分がイメージするような作品ができた時には、何ものにも代えがたい喜びとなるでしょう。

そんな喜びを与えられるのがポーセラーツインストラクターです。

資格を取得すれば、自分の喜びを得るためだけでなく、同じ趣味を持っている人たちにも喜びを与えることができます。

 

 

初めての資格はどれがおすすめ?

 

ポーセラーツの資格には、グリーンライセンスとホワイトライセンスがあり、同じ取得するならグリーンライセンスの方が良いと考えている人もいるでしょう。

電気炉さえ用意できればグリーンライセンスの取得も可能ですが、この電気炉は安いものでも20万円近くします。

資格取得のためにも20万円以上も必要になることを考えれば、大きな負担と感じる人もいるでしょう。

ただ、ホワイトライセンスを取得後に、焼成環境が整ってからグリーンライセンスへの変更も可能です。

そのため、経済的な負担を感じる人は、無理をして電気炉を購入するのではなく、とりあえずホワイトライセンスを取得して、余裕ができてからグリーンライセンスの取得をすると良いでしょう。

 

まずはポーセラーツの教室に行って、体験してみるのもあり!

今回、ポーセラーツの資格の種類や取得方法などをご紹介しましたが、実際自分が資格を取得して、教室を開くまでのイメージが掴めない人もいるのではないでしょうか?

そのような人は一度、ポーセラーツ教室に行ってみるのをおすすめします。

ポーセラーツ教室に行けば、実際に資格を取得した先生が教えているため、資格取得後のイメージがわきやすいでしょう。

また、ポーセラーツ教室の先生から資格情報などを聞いてみることもできますね!

 

check!お近くのポーセラーツ教室を探してみる【EPARKスクール】

 

 

おわりに

 

ポーセラーツの資格の種類について紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。

意外に費用がかかる、取得までの時間がかかると感じている人もいるでしょう。

しかし、多くの教室が一括払いではなく、都度払いも可能なので、それほど費用の負担も感じることなく通うことができます。

ポーセラーツをより楽しむためにも資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました