ハーバリウム作りをしている人、これからしたいと思っている人の中には、造花を使ってハーバリウム作りをしたいと考えている人もいるでしょう。
造花は100均でも手に入り、手軽に花材を揃えることができます。
ここでは、造花でのハーバリウム作り方、おすすめの造花なども紹介します。
造花でのハーバリウム作りを考えている人はぜひ参考にしてくださいね。
造花でハーバリウムを作ってみよう!
ハーバリウムを作りたいと道具を揃えようとすると、花材が意外に高いと感じることがあります。
もらった生花をドライフラワーにする方法もありますが、時間や手間もかかってしまいますよね。
そんな人に最適なのが造花で作るハーバリウムです。
造花は100均でも売っていて気軽に入手できる花材です。
ハーバリウムを趣味としたいと思っていても、あまりお金をかけたくない人もいるでしょう。
造花を使ったハーバリウムなら、ほとんどの材料を100均で揃えることもでき、経済的にもお得なハーバリウム作りが楽しめますよ!
造花のハーバリウムと本物ハーバリウムでは何が変わる?
造花で作ったハーバリウムと本物のハーバリウムとでは、本物の花を使っているという違いがあります。
造花も綺麗な物もありますが、やはり本物の花で作られたドライフラワーやブリザーブドフラワーの方が、花が本来持っている美しさを感じることができます。
元々ハーバリウムは植物標本として用いられていたこともあり、花本来の美しさを楽しむにはドライフラワーやブリザーブドフラワーを使うのが良いでしょう。
しかし、低価格でハーバリウム作りをしたい人にとっては、100均でも手に入る造花は魅力ですよね。
造花であれば、様々な種類の花を用意することもでき、工夫次第では本物のハーバリウムよりも綺麗な物を作ることもできますよ!
造花でハーバリウムを作るための材料は?
ドライフラワーやプリザーブドフラワーではなく、造花でハーバリウムを作る場合には、何か特別な物が必要になるのではと思う人もいるかもしれません。
しかし、造花でハーバリウムを作るときも、基本的に用意するものは同じです。
花材を造花にするか、ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使用するかの違いだけです。
そのため、一度でもハーバリウム作りをしたことがある人なら、簡単に造花のハーバリウムを作ることができるでしょう。
造花のハーバリウム作りに必要になる材料としては、
- 造花
- ガラスボトル
- ハーバリウムオイル
- 造花を切るためのハサミ
- 長めのピンセット
- 消毒液
などです。
ハーバリウムオイルや消毒液意外であれば、全て100均で揃えることができます。
・あわせて読みたい記事
造花で作るハーバリウムのオイルは何がいいの?
低コストでハーバリウムを作りたいならベビーオイルが良いでしょう。
ベビーオイルなら近くのスーパーやドラックストアなどでも購入でき、価格も数百円です。
ハーバリウムに最適なシリコンオイルでは、500mlでも1,000円以上はします。
しかし、安いベビーオイルでは寒い時期には白く濁ってしまうことがあります。
とりあえず安くハーバリウムを作りたいと考えている人にはベビーオイルも良いですが、寒い時期でも綺麗なハーバリウムを楽しみたい人は、少し高くてもハーバリウム専用のオイルを選ぶと良いでしょう。
・あわせて読みたい記事
造花でハーバリウムを作る方法
出典:minne
1.まずはガラスボトルの消毒をしよう
ガラスボトルが汚れていることでハーバリウムの美しさが損なわれることもありますし、菌が付着していればカビが発生する原因となります。
そのため、まずはガラスボトルを綺麗に洗浄し、消毒液を使って消毒をします。
消毒するときにはティッシュなどに消毒液を含ませてピンセットを使って拭くのも良いですし、瓶の中に消毒液を直接入れて、蓋を閉めてから振って消毒するのも良い方法です。
また、瓶に水分が残っていると菌の繁殖の原因ともなることから、ドライヤーなどを使ってしっかりと瓶を乾燥させることも忘れないようにしましょう。
面倒と感じるかもしれませんが、綺麗なハーバリウムを長持ちさせるには大切な作業です。
2.花材を適度な大きさにカット
使う花材を用意したら、ハーバリウムのイメージに合うように花材をカットします。
ガラスボトルを横に置いて、花材を並べながら瓶におさまるようにカットしていくと良いでしょう。
上手くイメージできないときには、瓶の中に造花を入れるなどして大きさを調節してみましょう。
3.花材とオイルを瓶に入れる
花材のカットが終わったら花材を瓶の中に入れていきましょう。
細長い瓶では入れにくいので、長めのピンセットを使って上手く瓶の中に入れていきます。
この時には一方向から確認するのではなく、瓶を様々な角度から確認しながら入れた花材の角度を調節すると綺麗なハーバリウムが作れます。
花材を入れたらハーバリウムオイルも入れて、蓋を閉めれば完成です!
ハーバリウムに入れるおすすめの造花
花部分のみ ローズ
造花のバラを10色から選べる商品です。
ハーバリウムでは花材を色々と入れて楽しむのもいいですが、メインとなる花材を一つ入れるだけでも綺麗なハーバリウムを作ることができます。
直径約5.5㎝でバラの存在感があるハーバリウム作りを楽しめます。
クリスマスツリー飾り用ポインセチア 造花
この商品はクリスマスツリーに飾るポインセチアの造花ですが、クリスマスバージョンのハーバリウム作りに活用できそうです。
花径15㎝となっているので、大き目の瓶を使ったハーバリウムに向いている造花です。
5色10個セットなので、色違いで様々なクリスマスバージョンのハーバリウム作りが楽しめそうですね。
クリスマス 造花 ポインセチア
こちらもクリスマスバージョンのハーバリウムを作るのに最適な造花です。
クリスマスをイメージさせる花材が揃っているので、この商品を上手く活用するだけでクリスマスバージョンのハーバリウムが作れます。
様々な花材が揃っている人なら、上記のようなポインセチアだけの花材もいいですが、花材があまりない人はこのようなクリスマス用の飾りを活用することで、手軽にクリスマスに合ったハーバリウムが作れますね。
Weksi造花 かすみ草12本セット
ハーバリウムでは定番となっているかすみ草の造花です。
可愛いかすみ草はどんな花材とも相性がいいですし、この造花は本物そっくりで、かすみ草をメインとしたハーバリウムを作ってもいいですね。
かすみ草を使った可愛いハーバリウムを作ってみてはいかがでしょうか。
造花のハーバリウムはどのくらい持つの?寿命は?
一般的なハーバリウムの寿命は3ヶ月~1年程度と言われています。
この寿命の理由の一つが花材の寿命です。
通常、ハーバリウムで使う花材はドライフラワーなどを使います。このドライフラワーにも寿命があるため、ハーバリウムもこの程度の寿命になります。
しかし、造花には寿命がないため、通常のハーバリウムよりも長く楽しめると考えられます。
ただ、造花によって色落ちがしやすい物もあるかもしれません。
ドライフラワーやプリザーブドフラワーのように、花材の寿命によってハーバリウムの寿命がくるのではなく、造花の品質による寿命が早まることもあるので、造花でのハーバリウム作りでは造花選びも重要になりそうです。
おわりに
次作るハーバリウムは、造花で作ってみたいと思った人もいるのではないでしょうか。
造花のメリットは手軽に花材を揃えることができることです。
インテリア用の造花なども活用することができ、飾らなくなった造花がある場合には、それをハーバリウムとして楽しむのもいいですね。
手軽に入手できる造花で綺麗なハーバリウムを作って楽しみましょう!
・みんな読んでる!ハーバリウム記事を分かりやすくまとめた記事はこちら